新メニュー「楽癒フライドチキン」できました
フライドチキンと言えば、代表的なとこはKFCですが
コンビニやスーパー、ハンバーガーチェーン、町場のてんぷら屋さんにいたるまで
いろんなとこで売られているんですよね
と言うことは、みんなフライドチキンが好きってこと
かく言う私も好きでよく食べてました
それなら、
オリジナルのフライドチキンを作るぞーっ!てことに
まずKFCをはじめ、あらゆるとこのチキンを食べてみた
ウマイ、イマイチ、フムフム、なるほど・・・
やっぱり味の深さを出すにはスパイスが不可欠
ヨッシャー!
多くのスパイスを使って新しい味を作るぞ!
そこからいろんなレシピ調べて、試作を繰り返し
我が家の食卓はしょっちゅうフライドチキン
「またフライドチキンね~(食傷気味)」不満タラタラ
そんなこんなでやっと完成しました
①鶏肉はお好みで、もも肉、手羽元、ドラムなんでも良い(800~1kg)
②適当な大きさにカットした鶏肉を水200ccに対して大匙1、
ガーリックパウダー、黒胡椒パウダーを少々加えた漬け液に
2時間程漬けておく、そうすると揚げた時に肉がジューシーになる。
③卵1個、牛乳100cc、小麦粉大匙3を混ぜたつなぎ液を作る
④鶏肉につなぎ液をつけてフラワー粉をまぶす
フラワー粉=スパイスは全てパウダーを使う=
(ガーリック、ジンジャー、コリアンダー、オールスパイス、オレガノ
チリ、ナツメグ、バジル、セージ、ペッパー、ローズマリーの
11種類のスパイスに小麦粉を混ぜ合わせる)
⑤170度の油で7分ほど揚げると
スパイシーなフライドチキンの完成です
これで家族もフライドチキンから解放されることになりました、メデタシ、メデタシ
今月のおすすめメニューに入れてます、お試しあれ
【てぃーだブログ限定企画】
てぃーだブログからご予約の方はお会計から10%OFFします
ご予約はこちらから
関連記事